コラム| 名古屋市中区栄で歯科・歯医者をお探しの方は医療法人豊峰会 仲尾歯科 栄診療所まで

時間
9:00~12:45
14:00~17:45

休診:木曜、日曜・祝日、土曜午後、夏期休暇(お盆)、年末年始

〒460-0004
愛知県名古屋市中区新栄町1丁目3
(日丸名古屋ビル6F)

  • 地図

【本当はどうなの歯の話 vol.10】歯って“すごい”

2024年3月19日

ちょっと趣を変えまして 歯って“すごい”んだよって話をさせてもらいたいと思います

何のこっちゃ???って感じでしょうか

歯にはVol.6~9までにお話をさせてもらった “しみる”という感覚が歯の中にある神経が感じている感覚で 虫歯や歯の破折・ヒビや食いしばりや知覚過敏によるもので感じる痛みの感覚です 歯に何か起こっていることを体に伝えてくれています 好きな人はいないでしょうが何か起きてますので 歯医者ヘ行って診てもらって下さい

今回お話ししたい“すごい”って話なんですが 歯にはもう一つ大きな感覚があるのです というお話です

歯は顎の骨に刺さっているような感じではえているんですが 直接骨にくっついているわけではありません 顎の骨と歯の間には歯根膜と呼ばれる繊維質の膜があり 歯は顎の骨の穴にハンモックのように吊られてつながっているのです
この歯根膜が“すごい”んです

ますます何のこっちゃ???かもしれませんね

歯ざわりとか歯ごたえという言葉があるとおり 歯はそのもの自体が硬いとか軟らかいとかを感じています 歯根膜知覚などと呼ばれるこの感覚はすばらしく精度の高い感覚です
どれくらい精度が高いかというと 上の前歯と下の前歯の間に髪の毛を挟むと一本か二本かわかるぐらいの精度です 髪の毛は平均して0.08mmぐらいなのでその精度の高さがわかるかと思います

この感覚は 食事の時に ただ舌で感じる味だけでなく歯ざわりとか歯ごたえといったものが加わり食事をよりいっそう美味しいものにしてくれます
たまに神経の無い歯が痛いということが起きるのはその部分が痛いからです

歯にはいろいろな感覚があります 詰め物がいつまでも合わないとか 何事も無いのに歯が痛いとか そんなのが続いているならその精度の高い感覚が働いている可能性があります もしそういう感じなら一度歯医者ヘ行って診てもらって下さい

あなたの歯 何もないのに痛みがあったりしませんか?

 
ページトップへ